ブログ

2023.04.08

口臭を招く「舌苔」とは?

口臭を招く「舌苔」とは?

 

山手歯科クリニックです。
本日は口臭を招く「舌苔」についてお話しします。

 

口臭には生理的口臭と病的口臭があります。
大半の口臭の原因は、舌に付着した汚れである「舌苔(ぜったい)」です。

口内に存在する「嫌気性菌」が、アミノ酸やタンパク質を分解して「揮発性硫黄化合物」を生成します。この揮発性硫黄化合物が口臭の主な要因です。
「揮発性硫黄化合物がどのような理由で増加したか」によって、生理的口臭と病的口臭のどちらに分類されるかが決まります。
また、揮発性硫黄化合物が一番多く生成される場所は「舌の上」です。

 

そして舌についた白色の苔状のものを舌苔と言うのです。
舌苔のつき方は人それぞれ違いますし、同じ人でも体調やタイミングによってつき方に差が出ます。今のところ、このような差異が生じる理由は判明していません。

 

『舌苔は細菌の塊』

舌の表面にあるデコボコに、口内の細菌が堆積して苔のようになったもののことを「舌苔」と言います。舌苔は微生物、細菌、涎(よだれ)の成分、食べかす、口の中の皮膚が剥離してできた垢などが蓄積してできます。
食べた物の色によって舌苔の色が変わることもあります。
また、体調が優れないときにも、白色の物が舌の表面に付着する場合があります。

この舌苔ですが、プラークなどと同じく「細菌の塊」であると考えましょう。
口臭を招く可能性が高いですが、舌を綺麗にして舌苔を落とせば口臭も和らぎます。

ちなみに、免疫力が落ちて消化器系の病気にかかっている、もともと舌の表面にたくさんの溝がある、などのケースでも舌苔が蓄積しやすいです。

 

本日は以上となります。
最後までお読みいただきありがとうございます。

 

「大井町駅」から徒歩4分にある歯医者・歯科
『山手歯科クリニック』
東京都品川区東大井5丁目25−1 カーサ大井町 1F
TEL:03-5783-6480

TOPへ
電話お問い合わせ 電話お問い合わせ 24時間WEB予約 24時間WEB予約 LINE予約 LINE予約