大井町駅前で開院してから25年以上——。
山手歯科クリニック大井町は、地域の皆さまとともに歩み続けてきました。
「痛くなってから行く歯医者」ではなく、「ずっと通いたくなる歯医者」であること。
私たちはその思いを大切に、毎日の診療に向き合っています。
25年の歩みが生む“安心感”
歯科治療は、技術や設備の進化が早い分野です。
しかし、どんなに最新の治療機器が導入されても、変わらないのは「人と人との信頼関係」。
開院当初から変わらず、地域にお住まいの方々の“お口の健康”を見守り続けてきました。
お子さんの頃から通ってくださっていた方が、今では親御さんとなり、
「自分の子どもも先生に診てほしい」と言って連れてきてくださることもあります。
こうしたつながりこそ、25年という時間の中で育まれた、私たちの宝物です。
患者さん一人ひとりに寄り添う診療
「歯医者は苦手」「怖い」「痛いのがイヤ」——。
そんな声を少しでも減らしたいという想いから、
私たちは“患者さん目線”の診療を徹底しています。
たとえば、治療前にはしっかりとカウンセリングを行い、
「今どういう状態なのか」「どんな治療が必要か」を模型や写真を使って丁寧に説明します。
納得してから治療を進めることで、不安やストレスを軽減できるのです。
また、できる限り「削らない」「抜かない」治療を基本とし、
天然の歯を長く残すことを第一に考えています。
小さな虫歯の段階から発見し、早期に対応できるよう定期検診も重視。
予防を通じて、10年後・20年後の笑顔を守るサポートを行っています。
専門的な治療にも対応できる総合歯科体制
25年という年月の中で、私たちは多くの症例と向き合ってきました。
一般歯科をはじめ、歯周病治療、インプラント、矯正歯科、審美治療など、
幅広い分野で専門的な治療を提供しています。
特に近年は、マイクロスコープやCTなどの精密機器を活用し、
「精密で再発の少ない治療」を追求しています。
歯の根の治療(根管治療)やインプラント治療では、
ミクロン単位での精度が求められるため、
経験だけでなく設備・技術の両面での体制づくりを大切にしています。
もちろん、専門性を高めつつも「通いやすい歯医者」であることを忘れません。
地域の方々が気軽に立ち寄れ、どんな悩みも相談できる。
そんな“身近な総合歯科クリニック”を目指しています。
スタッフ全員で支える温かいチーム医療
山手歯科クリニック大井町のもうひとつの強みは、
スタッフ全員が同じ想いで患者さんに寄り添っていることです。
歯科医師、歯科衛生士、受付スタッフが連携し、
患者さんの表情や声のトーンから「不安」「緊張」「痛み」などを感じ取り、
小さな変化にもすぐに気づけるよう努めています。
治療だけでなく、心のケアも大切にする——。
それが、地域密着の医療に欠かせない姿勢だと考えています。
また、長年勤務しているスタッフが多いのも当院の特徴です。
顔なじみのスタッフがいつも笑顔で迎えてくれることで、
「ここに来るとホッとする」と言っていただけることも増えました。
これからも“地域の笑顔”を守り続けていくために
25年という時間は、決して短いものではありません。
その間、地域の風景も、患者さんのライフスタイルも変わりました。
しかし、私たちの使命はずっと変わらず、「地域の健康を支えること」です。
これからも、子どもからご高齢の方まで、
世代を超えて安心して通える歯科医院であり続けたいと思っています。
そのために、最新の治療技術を学び続け、院内体制を整え、
スタッフ一同、より良い医療を提供できるよう努めてまいります。
最後に
歯の治療は「その場限り」ではありません。
むしろ、そこからがスタートです。
山手歯科クリニック大井町は、
皆さまのお口の健康を“生涯のパートナー”として見守り続けます。
これからも、地域の皆さまに信頼され、
「困ったときは山手歯科へ」と思っていただけるよう、
一日一日の診療を大切にしていきます。
「大井町駅」から徒歩4分にある歯医者・歯科
スマイルと機能性を追求した歯科治療専門クリニック
『山手歯科クリニック大井町』
東京都品川区東大井5丁目25−1 カーサ大井町 1F
TEL:03-5783-6480